学び
-
コロナで自粛の今こそ「VR」で海外旅行をしよう!Part2
前回、以前寺子屋で実施して子どもたちに好評だった「VR体験会」で紹介した人気VR世界旅行動画を、この、「海外旅行に行けない今こそ」にぜひVRで見てほしい、そしてより学びを深める機会にしてほしい、という ...
-
コロナで自粛の今こそ「VR」で海外旅行をしよう!
緊急事態宣言が終了しましたが、国内旅行はもちろん、海外旅行なんてとてもムリ・・・というのが現状ですよね。 こんな時代に、せめて、明るい気持ちになってもらいたいと、色んな人が色んな動画を流したりしていま ...
-
たくさんの本を読めるようになる方法
こんにちは、実は大学に行くまでほとんど本を読んでいなかった田中聖斗です。 そんな私ですが、今では本を書き、年間数十冊は本を読む生活をしております。 しかし、どうやって、たくさんの本を読めるようになった ...
-
「7」の授業&子ども食堂!
先週土曜日は、私の主催する「寺子屋」の、大型特別授業「あなたのしらない“7”のひみつ」と、地域の連絡協議会とコラボした子ども食堂を実施しました。 寺子屋大型特別授業「あなたのしらない“7 ...
-
あけましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の年賀状は「スマニュー風」ですが、今回はそれとは違い、地域の学び舎として活動している『鳥羽見寺子屋』の ...
-
どの知育時計を選べばいいのか?おすすめは?
なぜ学校では、「デジタル時計」ではなく「アナログ時計」を使うかについては、『学校に「あの時計」しかない理由』(上)(下)でお話したとおりですが、今回は、家庭で、子どもたちのために使う「知育時計」はどん ...
-
お月見の授業+月見だんご作りで地域活性化
久しぶりの更新ですが、先日、「中秋の名月」に合わせ、鳥羽見寺子屋で『秋の大型特別授業~あなたの知らないお月見+月見だんご作り』を企画して行ないました。 前回は、地球のプロジェクションマッピングと、ミニ ...
-
2メートルの地球儀を使った授業を行ないました!
すでに2週間ほど前になりますが、地域のコミュニティセンター(公民館)を使い、低価格で子どもの学びを支援する取組、鳥羽見寺子屋で、夏休みの大型特別授業を行ないました。 京都大学の『ダジック・アース』プロ ...
-
学校に「あの時計」しかない理由(上)
「時計」は学校が教えてくれる? 学校では、ご丁寧に「時計の使い方」というものを、「算数」の時間で教えてくれます。 「○時○分の30分後は、何時何分でしょう?」(小2) などが代表的ですが、学年を追うご ...
-
【徹底解説】小中学生はどの地球儀を選ぶべきか?&おすすめ地球儀~しゃべる地球儀から人気商品まで
「入学祝いに地球儀を送りたい!」 「クリスマスプレゼントに地球儀をほしがっている!」 「地球儀、どれがいいのかわからない!」 地球儀って、いろいろ出てますよね。 いろいろ出すぎて、どれを選べばいいのか ...