-
「お金が一番大切でしょ」と言う子どもにどう答える?
古より、「人生で一番大切なのはお金か?」という議論がありますが、 いつの時代も子どもたちがそれに影響され、訳知り顔で「お金が一番大事なんでしょ?」と言うことはよくあります。 と言うと、 「いや、お金が ...
-
「体罰はあっても仕方ない」のか?
私は1978年生まれですので、子どもの頃に学校が荒れてたとかそんなことはなかったですが、私より上の世代は荒れていた所もあった時代だったのかなとも思います。この辺は主観でしかないのでなんとも言いがたいの ...
-
学校に「あの時計」しかない理由(下)
2018/12/5
だいぶ前に書いた、学校に「あの時計」しかない理由(上)の続きです。 学校に「アナログ時計」しかないのは、前回お話したとおりです。 そしてもちろん、学校の先生が毎日見ている職員室の時計も、 ...
-
学校に「あの時計」しかない理由(上)
「時計」は学校が教えてくれる? 学校では、ご丁寧に「時計の使い方」というものを、「算数」の時間で教えてくれます。 「○時○分の30分後は、何時何分でしょう?」(小2) などが代表的ですが、学年を追うご ...
-
地球儀は必要か?不要か?(5)結論。地球儀は使うもの?
※「地球儀」は必要?いらない?(4)のつづきです。 「地球儀は使えるツール」って言えますか? これまで見てきたように、地球儀は「社会科」や「理科」にも使え、地球の特性から来るものを手っ取り早く理解する ...
-
地球儀は必要か?不要か?(4)もう一つの地球儀
※「地球儀」は必要?いらない?(3)のつづきです。 2つの地球儀 これまで見てきたように、地球儀には「社会科」としての顔と、「理科」としての顔の二つがあることがわかっていただけたと思います。 実は、地 ...
-
地球儀は必要か?不要か?(3)地球儀のもう一つの顔
※「地球儀」は必要?いらない?(2)のつづきです。 地球儀の、もう一つの顔 地球儀は、触って見ているだけで、「地球は丸い」「軸がある」「一定方向に回る」「軸が傾いている」ということが、幼稚園児でも「わ ...
-
地球儀は必要か?不要か?(2)ある戦国武将と地球儀
※地球儀は必要か?不要か?(1)のつづきです。 日本で最初に「地球は丸い」と理解した人は…あの有名人 大昔、「地球は丸い」という考え方が主流になる前は、「世の中は平らである」という考えが主流でした。 ...
-
地球儀は必要か?不要か?(1)いらない?ちょっと待て
家に地球儀はありますか? 小学校5年生になると、小4の日本の地理を越えて、世界を学ぶようになり、「世界地図」や「地球儀」のお勉強をすることになります。 しかし、最近は、ネットで地球上のどこにでも行けて ...